朝晩はだいぶ涼しくなり、
今日の日中は過ごしやすい気温でしたね❢❢
今日1・2歳児さんは、
上水公園にお散歩に行きました❢❢
久しぶりのお散歩に大喜びの子どもたち😆
お砂あそびや、ダンゴムシ探し、
昨日までの雨でできた大きなみずたまりに
興味津々のお友だちもいて、
みんな夢中になってあそんでいました☺
これからお散歩に行くことも増えるので、
たくさんあそびたいと思っています🤩
朝晩はだいぶ涼しくなり、
今日の日中は過ごしやすい気温でしたね❢❢
今日1・2歳児さんは、
上水公園にお散歩に行きました❢❢
久しぶりのお散歩に大喜びの子どもたち😆
お砂あそびや、ダンゴムシ探し、
昨日までの雨でできた大きなみずたまりに
興味津々のお友だちもいて、
みんな夢中になってあそんでいました☺
これからお散歩に行くことも増えるので、
たくさんあそびたいと思っています🤩
今日はナリザ先生の英語の日でした❢❢
毎回決まっているお歌と
その日によって変わる歌がありますが、
いつもの歌は
子どもたちもだいぶ覚えてきたようです😆🎵
絵カードでは、果物をやりました❢❢
「アップル!」「オレンジ!」など、
先生の真似をして一生懸命発音していました😊
0歳児さんは、じーっと見ていることも多いですが、
少しずつ反応ができるようになってきています☺
今日は自分からタッチができて、
ナリザ先生も喜んでいました😙
鼻水が出ているお子さんがたくさんいます😫
園でもよく様子を見ていきますので、
ご家庭での様子もお知らせください。
今日は、おだ先生の体操の日でした❢❢
「よろしくおねがいします!」と
元気にご挨拶をして始まります😁
少し前までは少し難しかった動きも、
スムーズにできるようになってきました🤩
1人ずつ順番におだ先生のところまで走っていって
タッチ!をしました😆
お話をよく聞いています☺
フラフープを使ってたくさん動きました😉
2歳児さんは、前転もしました❢❢
来週もまた元気に来てくださいね♡
9月になりました❢❢
ここ数日、急に気温が下がっているので
体調を崩さないように気を付けたいですね😫
今日は製作をしました❢❢
白い画用紙にピンクの絵の具で、
手形をペタペタとします😊
初めは慎重な子どもたちでしたが
徐々にダイナミックになって、
両手にいっぱい絵の具を付けて
楽しんでいました😆
続きはまた次回です❢❢
完成したらまたお知らせしますのでお楽しみに☺
8月も最終日となりました❢❢
今年もコロナウイルスの状況から
水あそびはできませんでしたが、
少しでも夏のイベントができればと思い
今日は色水・シャボン玉あそびをしました😊✨
天気はあいにくの曇り空でしたが、
子どもたちは夢中になってあそんでいました😉
楽しくあそべてよかったです☺