体操☆

今日は、おだ先生の体操の日でした❢❢

「よろしくおねがいします!」と

元気にご挨拶をして始まります😁

少し前までは少し難しかった動きも、

スムーズにできるようになってきました🤩

1人ずつ順番におだ先生のところまで走っていって

タッチ!をしました😆

お話をよく聞いています☺

フラフープを使ってたくさん動きました😉

2歳児さんは、前転もしました❢❢

 

来週もまた元気に来てくださいね♡

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作☆

9月になりました❢❢

ここ数日、急に気温が下がっているので

体調を崩さないように気を付けたいですね😫

 

今日は製作をしました❢❢

白い画用紙にピンクの絵の具で、

手形をペタペタとします😊

初めは慎重な子どもたちでしたが

徐々にダイナミックになって、

両手にいっぱい絵の具を付けて

楽しんでいました😆

続きはまた次回です❢❢

完成したらまたお知らせしますのでお楽しみに☺

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

色水・シャボン玉あそび☆

8月も最終日となりました❢❢

今年もコロナウイルスの状況から

水あそびはできませんでしたが、

少しでも夏のイベントができればと思い

今日は色水・シャボン玉あそびをしました😊✨

天気はあいにくの曇り空でしたが、

子どもたちは夢中になってあそんでいました😉

楽しくあそべてよかったです☺

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語☆

今日は、ナリザ先生の英語の日でした❢❢

先生の動きを真似して、

歌や踊りができるようになってきました☺🎵

発音や単語も積極的に声を出して

伝えられることが増えています😆

まだ英語が聞き慣れないので

呪文のように聞こえるのか(笑)

途中で眠たくなってしまうお友だちもいますが、

これからもっと楽しく参加できるように

見ていきたいと思っています😊

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作・集団あそび☆

今日は製作をしてから、

集団あそびをしました❢❢

製作は、先日作ったかき氷の仕上げです😊

糊でお皿に貼ったら完成です😋

「おいしそう~!」「メロンあじ!」「〇〇くんはレモンだよ!」と

2歳児さんは、できたものを見せ合っていました☺

 

製作の後は、【イス取りゲーム】をしました❢❢

イス取りゲームと言っても

本来のルール(だんだんイスを減らす)で

勝敗をつけるのではなく、

音が鳴っている時は歩いて

音が止まったら座るというルールのみでしました😙

初めは音が止まっても

なかなか座れないお友だちもいましたが、

繰り返していくうちに

空いているイスを見つけて座るというのが

できるようになってきました😆

また様子を見ながら、

本来のルールに近付けていけるように

やっていきたいと思っています❢❢

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする