月別アーカイブ: 2025年1月

めばえ組さんはお部屋でのんびり過ごしました♪

先生と友だちと一緒に仲良くポットン落としを★

のぞみ組さんとみのり組さんは

モンテッソーリのお仕事を❢

30分ほど行うのですが

途中で辞めてしまう子もいなく

気になったお仕事を選び最後まで

集中して取り組めています❢

 

月曜日は英語教室があります❢

今年度も残り2か月となりました❢❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は節分の日に向けての活動を行いました★

「おにのパンツ」をみんなで踊ったり

豆に見立てたカラーボールを壁に

貼ってある鬼に向かって投げてあそびました😊

片付けまでばっちりです★

その後は自分たちで好きな色を選び

豆まき会で履くパンツ作り♪

ビニールテープをペタペタと

貼っていきました😊

明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩

土日休みはゆっくりできたでしょうか?

今週も元気に過ごしていきましょう😆

 

今日は全員でお散歩に行きました❢

今日は砂場で遊ぶ子が多くいました★

いつもより短めの時間でしたが

楽しめたようです😊

明日もお散歩に行く予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はお部屋で体操からスタート❢❢

「ブンバ・ボーン」や「エビカニクス」等

数曲先生の見本を見ながら

楽しそうに取り組んでいました😊

ブレている写真から元気に踊っていたのが

伝わるでしょうか😆

 

その後はモンテッソーリのお仕事を❢

体操の時とは違い静かに集中して

取り組めました★

 

一週間ほとんど休む子もいなく

元気に過ごすことが出来ました♪

感染症が特に流行ることなく過ごせているので

このまま3月まで全員で楽しく遊べる日が

たくさんあると嬉しいです😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック

今日はリトミックがありました❢

まずはご挨拶から★

2月が近いと言う事で鬼の出てくる

絵本を読んでもらい真剣な表情で見ていました😊

その後は「鬼は外」「福は内」と言いながら

お豆を投げる練習❢❢

ピアノから低い音が聞こえたら「鬼は外❢」

高い音が聞こえたら「福は内❢」という

ピアノの音をよく聞いていないとできない事にも

挑戦しました❢

最後はパラバルーンを使い

お豆が柔らかくなるまで煮ました😊

高くポーンと上がると大興奮でした😆

園でも豆まき会があるので

頑張ってほしいです♪

 

明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする