英語(^^♪

今週もアーロン先生の英語から1週間がスタートです(^O^)/

今日は形をやりました❢

〇や☐を英語で言ったり、

お部屋の中から同じ形を探します❢

丸は時計、長方形はドアなどがありました(^^)/

お友だちの洋服にも隠れていましたよ(*^-^*)

△は、Hちゃんのズボン❢おにぎりが三角でした!(^^)!

RくんとSくんのズボンには☆がありました(*^^)v

この後は、乗り物の絵カードもやりました❢

ダンスもノリノリで参加できました♬

最後は絵本を見ておしまいです☺

 

今日はお休みのお子さんが多くいました。

インフルエンザなどの感染症が流行る時期ではありますが、

できるだけの予防をして過ごしていけると良いですね。

 

明日はお散歩に行く予定です❢❢

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操(^O^)/

今日はやまもと先生の体操の日でした❢❢

0歳児さんも自分でできる動きがどんどん増えてきました(*^^)v

前回載せていなかったお友だちも、この通り!(^^)!

しっかり親指を掛けてぶら下がれます❢

2歳児さんは、やまもと先生が下から支えなくても

ぶら下がることができるようになってきました❢

10秒できるのが目標です( ˘ω˘ )

今日は最後に集団ゲームをやりました❢

オオカミが出てくるのは追いかけられるのが怖かったようで

前に前に行くお友だちが少なかったですが、

【だるまさんがころんだ】は

ルールがわかってくると積極的に参加していました(*^-^*)

 

インフルエンザの診断、または熱でお休みのお友だちが

少しずつ出てきました。

高熱が出ているお友だちもいるようで心配です(>_<)

月曜日にお休みのお友だちが増えていないと良いなと思っています(:_;)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作とお散歩(*^^)v

天気の良い日が続いていますね☀

今日は製作をしてからお散歩に行きました❢

画用紙にスポンジで絵の具をポンポンしました(^O^)/

色が混ざっていく様子がきれいで、

子どもたちも楽しんで取り組んでいました(^^♪

完成したらまたお知らせしますので、お楽しみに( ˘ω˘ )

 

次は玉川上水公園にお散歩です❢❢

お砂場では今日もケーキやアイス作りに夢中でした(*^-^*)

砂場の外では、何人かのお友だちが石をたくさん集めて

何かを作っています❢

できたのは・・・ハンバーグだそうです(^^)♬

塩コショウもしっかり振っていました(笑)

電車ごっこ、その後は縄跳びもして遊びました!(^^)!

風が吹くと寒いですが、

日向は暖かさが感じられて遊びやすい1日でした☆

 

明日は体操があります❢❢

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック🎵

今日はきみこ先生のリトミックの日でした❢❢

「みんなでみんなで おさんぽ~♪」

お歌の速さに合わせて、歩いたり走ったりします❢

お友だちや先生と手を繋いで仲良くお散歩しました(*^-^*)

絵本を見て、出てくる犬や人のポーズを真似しました❢

雪が降る様子をキラキラと表現したり、

雪玉を作ってポーンと投げたりもしました(^^)/

絵本の中にはソリも出てきたので、

みんなもソリに乗ってお出掛けしました❢

今日も最後は、ゴムでビヨ~ン!としました❢

もう3回目になりますが、ゴムが上下左右に動くのが楽しいようで

子どもたちは大喜びでした!(^^)!

写真ブレブレですみません(>_<)

次回は今日の絵本の続きをする予定だそうです( ˘ω˘ )

 

明日はお散歩に行こうと思っています❢❢

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩❢❢

今日は地震発生を想定した避難訓練をした後、

玉川上水公園にお散歩に行きました!(^^)!

まずは恒例、きのこ🍄の観察からです❢(笑)

電線にハトさんがいっぱいいました❢

お砂場ではケーキ作り🎂で盛り上がっていましたが、

途中で何かを探しに行く子どもたち❢

花びらを集めてお砂場に戻ります(^^)/

1番大きなケーキの飾りを探していたようです(*^-^*)

みんなで飾り付けをしたらできあがりです✨

バケツのケーキもたくさんできました( ˘ω˘ )

すべり台、お絵描き、追いかけっこもして、

たくさん遊んで帰って来ました(^O^)/

 

明日はリトミックがあります❢❢

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする