スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

な・か・よ~く ♪リトミック♬

暖かかったと思っていたら、また、少し風が冷たく感じるようになりましたね。

その風に乗って飛んでいたようです。(花粉が)

公園から帰ってきた子どもたちの中にも、目がかゆいのかこすっている子の姿がありました。

今日は、公園に行く前にリトミック教室がありました。

みんなそろっているかな?のあとは、みんなと輪になって

♪「ぎゅっぎゅっぎゅーとてーをつなご…」🎶

 「♪はじめましょう♬」

と、ノリノリです。

リズムに乗って体を動かしたり、ことばを合わせたりと、楽しそう。

清水先生のお話に耳をかたむけ

タンポポのわたげを飛ばし

「どこにとんでいったかな」と、まねっこです。

それから…手作りマラカスで演奏会

🎶

ピアノに合わせていっぱい振りましたよ。腰もね。(⌒∇⌒)

 

 

ぶどう組さんは最後のリトミック教室、みんなで「清水先生ありがとうございました。」と、あいさつできました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おてんきは「はれ」

今日もとってもいい天気になりました。

さっそく子どもたちと公園へ出かけました。

公園のあちこちに春を見つけましたよ。

お花のつぼみやダンゴ虫、アリさんも

 「だんごむしいたよ」 「どこどこ」 「………」

砂場では、穴を掘ったりバケツに砂を集めたり、見つけたお花を飾って「ケーキ屋さん」と、楽しむ姿も見られました。

 

すべり台にチャレンジする子どもたちもいましたよ。

 

ぶどう組さんは、かくれんぼルールを覚え繰り返し楽しんでいました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おひな祭り会

早いものでもう3月

暖かい日が続きますね。子どもたちも1枚服を脱いで元気に走り回っていました。

下高井戸園では、1日早いひな祭り会をしました。

 

おひなさま🎎クイズ!

第一問・お雛様は何をしてるでしょうか?

 

こたえは…「2番に♬およめにいらした」そう、結婚式

第2問・ひしもちはどっち

 奥が正解、手前は桜もち

子どもたちは悩みながら右に左にと楽しんでいました。

うめはどっちクイズでは…花の木を匂ってみました。

 どんなにおいがしたかな。

 

みんなでならんで… すまし顔♬

さいごは、おだいりさまとおひなさまに変身!

 

み~んな❕

とっても可愛いふたりになってませんか。

 

そして………

今日からぶどう組さんは、

毎日1つ

 

 

まんかいの桜の木を目指して!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩日和

このところの温かい日差しに誘われお散歩に出掛けました。

今日は、喜花公園

とってもいっぱいおひさまが照らしてくれていましたよ。

子どもたちは…

砂場でせっせと砂を掘りバケツいっぱいにして「おもたいよ」って

カップに入れて「アイスはいかが」と、楽しんだり

フープを持って電車に変身!「シュッシュポポ、シュッシュポポ」

先生は≪ふみきり役≫  カンカンカンカン♪

こっちでは、フープを置いて、ケンケンパー

? グーでした。

と、身体を動かして楽しんでいました。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お・さ・ん・ぽ

今日は、とってもいい天気。

北風に負けず。子どもたちの元気いっぱいの声が聞こえてきます。

おおぞら公園へ  ≪しゅっぱーつ!≫

ぶどう組さんとりんご組さんは、お友だちと先生と手をつなぎ歩きました。

時折、足元の小石や葉っぱを気にしながら………

 

みかん組さんはカートの中で車や公園、枯葉など冬の景色を見ながら参加しましたよ。

おおぞら公園では、凧あげにサッカー、なわ遊びと元気に走り楽しみました。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする