8月に入りましたね☀
今日は、ナリザ先生の英語の日でした❢❢
英語は始まってまだ3回目なので
じーっと見ているお友だちが多いですが、
少しずつ先生の真似をして
体を動かすお友だちもいます😉🎵
数字をやりました❢❢
カードを見て英語で発音したり、
指で数を示したりしました😊
最後は先生とタッチをしておしまいです😆
英語もリトミックのように
始まりと終わりの決まったお歌があるので、
覚えて歌えるお友だちが
増えてくると良いなと思っています😁
8月に入りましたね☀
今日は、ナリザ先生の英語の日でした❢❢
英語は始まってまだ3回目なので
じーっと見ているお友だちが多いですが、
少しずつ先生の真似をして
体を動かすお友だちもいます😉🎵
数字をやりました❢❢
カードを見て英語で発音したり、
指で数を示したりしました😊
最後は先生とタッチをしておしまいです😆
英語もリトミックのように
始まりと終わりの決まったお歌があるので、
覚えて歌えるお友だちが
増えてくると良いなと思っています😁
今日は、きみこ先生のリトミックの日でした❢❢
カニや波など、夏にまつわるものが
たくさん出てきました😁
タンバリンを太鼓に見立てて叩いたり、
車のハンドルにして運転したりしました😊
車が止まった時は、頭に乗せてブレーキです😙
最後は、カラフルな布も使いました❢❢
ヒラヒラ~とさせて、とってもキレイでした😆
リトミックの後は先日の製作の続きで、
1歳児さんは赤い画用紙、2歳児さんは黄色い画用紙に
絵の具を付けたものに、葉っぱやヘタを貼りました❢❢
立派なトウモロコシとトマトの完成です😋
先生たちが考えて【エンジェルファーム】と
ステキな名前を付けてくれました☺
今日は製作とサーキットをしました❢❢
製作では、
1歳児さんは赤い画用紙、
2歳児さんは黄色い画用紙に
絵の具をペタペタしました😊
最初は手に絵の具が付くのが
気になるお友だちもいましたが、
段々とダイナミックに
できるようになっていました😆
続きは次回です❢❢
どんなものができるかお楽しみに☺
サーキットは、その時によって
流れや形を変えているので
子どもたちはいつも張り切って
挑戦してくれています😁
明日からは連休となります。
月曜日また元気に来てくださいね♡
梅雨が明けて、毎日暑いですね😫
子どもも大人も、熱中症に気を付けながら
過ごしていきましょう❢❢
今日は泡あそびをしました❢❢
先生の説明を聞いてからスタートです☺
最初は恐る恐る泡に触るお友だちが多かったですが、
慣れてくると、泡を触ったり
スプーンですくったりコップに入れたりして、
楽しんでいました😆
そんなにたくさんの泡ではないので、
洋服やお部屋の中がびしょびしょになることもなく
あそべたのでよかったです😊
いよいよ梅雨明けとなったようですね☀
今日は、おだ先生の体操の日でした❢❢
基礎運動では、
先生の「よーいどん!」の声に合わせて
一斉にスタートしていきます😊
動きを変えながら何往復もするのですが、
みんな最後まで元気いっぱいです😆
今日はフラフープがメインでしたが、
1人1本ずつ持って走ったり
フープの中をジャンプしたりして、
一生懸命参加していました☺
今週は、咳・鼻水が出ているお友だちがたくさんいました。
週末ゆっくり休んで、
月曜日また元気に来てくださいね♡