リトミックと製作(^^♪

今日はリトミックと製作をしました❢❢

まずはリトミックから(^^)/

おひなさまの絵を見てお歌を歌ったり、

笛や太鼓など、五人囃子の真似をしました(^O^)/

この鳥さんは笛になっていて、面白い音がします!(^^)!

それが楽しかったようで、子どもたちは大笑いでした❢(笑)

今日も最後はカラフルな布を使ってフーっと吹いてみたり、

ひらひら・ゆらゆら動かしました(*^-^*)

リトミックの後は、昨日の製作の続きです❢

おひなさまとおだいりさまにお顔・髪の毛、

そして扇・尺、冠を付けてあげました(*^^)v

 

おひなさまとおだいりさまが座れるように、

紙皿にも色を付けていきます( ˘ω˘ )

手が絵の具でいっぱいになりましたが、

一生懸命取り組んでいました❢

そして完成です(^O^)/

1つ1つ表情豊かで可愛いですよね☺

廊下に飾りますのでご覧ください☆

 

明日はモンテッソーリをする予定です❢❢

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)