スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

魚釣り🐡

今日は火曜日に牛乳パックや発泡スチロールに

色を塗ったものを使い遊びました❢

先生たちが魚やカニ、タコ、カメなどの

形に切ってくれたのでタライに水を入れ

魚釣りごっこ❢❢

魚をすくう網も作ってもらったのですが

めばえ組さんはまだ難しく手で捕まえたり

水をパシャパシャして楽しむ姿が😆

のぞみ組さんになると網も上手に使いながら

すくっていました★

タコやイカが人気で見つけると争奪戦に😆

みのり組さんも最初は網を使い

すくっていましたが、持ち手部分が

ぐにゃぐにゃになってきてしまい

手でたくさん集め「先生見て❢」と

カップの中のたくさんの魚を見せてくれました😊

暑い日が続いていますが

少し涼しく過ごせたのではないかと思います♪

明日はすいか割りに向けて製作を

する予定です😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック

今月2回目のリトミックがありました❢

まずは、お友だちと手を繋ぎリトミックが

始まります★

「ぎゅぎゅぎゅーと手を繋ご~♪」と

歌があるのですが覚えてきたようで

歌う子も😊

毎回大興奮の「ぎゅーっぱ❢」は

今日も「きゃー❢」と楽しそうです😆

タンバリンもしました❢

先生に持ち方も教えてもらい真似しようと

真剣な表情❢

「りんご」等先生の言ったものの文字数と

同じだけ叩きました♪

自分で好きな色の鈴を選び、

先生が言った色の鈴を持っている子は

しゃらしゃら~と音を鳴らします❢

最後は「さんぽ」に合わせてお散歩~♪

片付けまでしっかり行えるのえらいですよね😆

たくさん動いてお腹が空いたねと言う事で

お団子を焼いてみんなでパクパク★

「またね」とハイタッチをして

今日のリトミックはおしまい❢

楽しそうな笑い声が沢山聞こえました😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作

今日は「エビカニクス」などの体操を

した後に製作で発泡スチロールや

牛乳パックにペンでお絵描きをしました😊

めばえ組さんも上手にペンを握っていました❢

のぞみ組さんになるとペンの色を選ぶ姿も

見られるように★

キャップの開け閉めも挑戦しようとする子が

いました😙

みのり組さんも色々な色を使いカラフルに★

こだわりがあるそうで「赤がいい❢」

「ピンクにする❢」などと言いながら

取り組んでいました♪

今日模様を描いたものを使って

木曜日に遊ぶ予定なので

何ができて、どう遊ぶのか

楽しみにしていてくださいね😆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

関東も梅雨が明けましたね😊

暑くなり、なかなか外に行けなくなるので

室内での活動を充実させていきたいと思います❢

 

今日は色々な活動をしたので写真多めの

ブログ更新となります★

まずはモンテッソーリのお仕事❢

1,2歳児さんだけでなく0歳児さんも

良く取り組んでいました😊

どのお仕事にするか悩む姿も❢

のぞみ組さんもお片付けを両手で

行い上手です😆

モンテッソーリのお仕事のあとは製作❢

トイレットペーパーの芯を使い

きれいな色の花火が打ちあがりました★

「次はしろがいい~」などという会話も👂

廊下に飾ってありますので見てみてくださいね😊

シャワーの後食育で

トウモロコシの皮むきをしました❢

のぞみ組さんは「コーン❢❢」と大興奮❢

最後の部分はちぎるのが固く

苦戦していましたが

徐々に黄色い実の部分が見えてくると

嬉しそうにニコニコ😊

みのり組さんは皮をむかないと

食べられないと言う事も分かっていました❢

「おひげ❢」と、もじゃもじゃの部分も

上手にとり「できた~❢」と喜んでいました😊

 

思っていたよりもみんな上手に

皮がむけたのでびっくりしました😲

このトウモロコシはおやつに

食べたのでお家に帰ったら是非

感想を聞いてみてくださいね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

今日は少し暑さがおさまった朝でしたね😊

 

そんな今日はめばえ組さんが公園周りを

ぐるっとお散歩してきました❢

「ただいま~」と帰ってきためばえ組さんの

頭に夏を感じるお土産が、、、😲

1,2歳児さんは体操教室★

「よーいドン❢」の声で

楽しそうに走ってきたのぞみ組さん❢

今日もマット運動に挑戦😊

慣れてきたようで先生の手伝いも

少しずつ減ってきました❢

最後はフラフープ集め❢

色んな方向に転がって行ってしまうフラフープを

一生懸命追いかけていました♪

みのり組さんもマット運動に挑戦です😊

みのり組さんは前転も行うのですが

とても意欲的で自ら

「もう1回❢」と先生にいい補助してもらいながら

繰り返し行っていました★

目が回ってしまうのではないかと思いましたが

子どもたちはニコニコ😊

みのり組さんも最後はフラフープをしておしまい❢

たくさんのフラフープを片手で持つのも

上手でした😆

まだヘルパンギーナなどの感染症が

大流行中ですので

手洗いをしっかりして

たくさんご飯を食べて、たくさん寝て

月曜日元気に「おはよう❢」と

登園してくれるのを待っていますね😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする