スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

豆まき会

少し早いですが下高井戸園では

今日豆まき会をしました❢❢

まずは先日作った鬼の帽子をかぶって📷

パネルシアターで節分とは何かというのを

教えてもらってから練習してきた

「鬼のパンツ」「まめまき」を歌いました♪

「泣き虫鬼」「怒りんぼ鬼」「いじわる鬼」に

ボールをあて鬼をやっつけました★

やっつけて喜んでいたら本物の鬼が❢❢

泣いて逃げ回っていたので

ブレてる写真が多いですがすみません😢

先生の後ろに隠れる子や抱きつく子

目を覆って視界に入れない子と様々でした😊

豆に見立てたボールを鬼に投げないと

帰ってもらえないのは分かっていても

それどころではない子が多く

怖がりながらも投げられた子は数人でした😆

最後は鬼も帰って行ってくれたので

イワシの頭とひいらぎを扉に貼り

戻って来れないようにしました❢

泣き叫んで疲れたようで

終わった後、いつもより静かに

過ごしていました❢

 

本当の節分は2月3日です❢

豆まきをするご家庭もあるかと思います❢

「鬼は外、福は内」と言いながら

豆まきができるといいですね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩

いい天気の中、今日もお散歩に♪

霜柱を見つけて踏んで楽しんでます😊

砂場で遊んだり、作ったアイスを

ベンチに座って食べたり😊

シャボン玉が飛んでいくと

一生懸命追いかけていました★

同学年の友だちだけでなく

異年齢の友だちとの関わりが見られるのも

微笑ましいです😊

今日で1月もおしまいですね❢

今年度も残り2か月です❢

 

明日は少し早めの豆まき会を行います♪

鬼さんが来るのか来ないのか、、、

歌もたくさん練習しているので

楽しみです😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日はモンテッソーリのお仕事を❢

最初の頃は教具を選ぶ際に

時間がかかる子もいましたが

今は悩むことなく決める子が

増えたように感じます😊

今日も集中していました★

 

モンテッソーリのお仕事の後は

みんなでお鮮歩に行きました❢❢

ブタさんに乗ったり興味のあるものに

触れてみたりしていました♪

身体を動かしたり、自然に触れたり

時間いっぱい遊んで

楽しそうに保育園に帰ってきました❢

明日もお散歩に行く予定です★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

昨日は地震があり大きく揺れましたが

大丈夫だったでしょうか?

 

今日は英語教室がありました❢

めばえ組さんから★

天気の歌は踊れるところも多く上手です😆

先生の話もよく聞いて取り組めていました❢❢

最後は先生とタッチ♪

先生の顔をじっと見てタッチしていました😊

のぞみ組さん、みのり組さん❢❢

毎回行う歌なのでみんな元気に

踊っていました♪

今日の天気と同じカードにタッチ❢

雪だるまのパーツを置いていき

完成させていくのは初めて行ったこともあり

いつも以上によく聞いていました😊

こちらも初めて行いました★

友だちが行っているのを近くまで来て

応援する子も😆

新しい曲も先生の見本を見ながら

見よう見まねで頑張っていました❢❢

のぞみ組さん、みのり組さんも

最後は先生とタッチ❢❢

 

明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日は午後の様子をお届けしたいと思います❢

午前中はお散歩に行きたくさん遊んだので

ぐっすり寝ていました★

1月に入ってからみのり組さんは

職員がとんとんするのをやめ、

自分たちで寝るようになりました❢❢

お昼寝が終わるとおやつです😊

まずは手洗いを順番に♪

めばえ組さんも少しずつ、自分たちで❢

袖をまくって濡れないようにするのも

覚えてきています😆

パンの中に何が入っているのか

みんな確認してから食べてました😆

明日、明後日と休みです❢

ゆっくり休んでまた月曜日から元気に

登園して下さいね♪

月曜日は英語教室があります❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする