片栗粉遊び

今日は片栗粉で遊びました❢

まずは普通の片栗粉に触れてみます❢

サラサラなので嫌がる子も

ほとんどいませんでした😊

力を加えると固まり、力を加えるのを

辞めると、とろーっとなる状態になるまで

片栗粉に水を加えたものを用意しました❢

その状態の物を触ってみると

初めての感触だったからか

すごい顔をしている子や

「手に付いたー❢」と泣きそうな子も、、、😂

最後まで感触や手に付くのが嫌な子もいましたが

遊び方の見本を見せたりしているうちに

楽しそうに遊べる子もいました😊

明日は七夕ですね🎋

晴れますように、、、★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

新聞紙あそび

今日は新聞紙で遊びました❢

新聞紙をもらうとビリビリ破ったり

ほうきを作りお掃除をしたりしていました★

水遊び用のたらいやビニールプールに

新聞紙を入れて新聞紙プール😊

めばえ組さんとのぞみ組さんには

ちょうどいいサイズだったようです😉

ビニールプールでは先生たちに

上から雨のように降らしてもらったり

友だち同士で新聞紙をかけあったりして

とても楽しそうにしていました😊

 

いつもとは違う新聞紙遊びに

楽しそうな笑い声が常に響いていました❢

 

明日は片栗粉を使って遊ぶ予定です😆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

室内遊び

今日からシャワー開始でした❢

少しだけ散歩にも行き汗をかいたので

シャワーをできた子たちはさっぱりしたのでは

ないかと思います😊

初日でしたが、嫌がる子もいなかったです❢

 

シャワーは一人ずつ行うので

待っている間はお部屋で遊びました★

みんなで過ごしたので異年齢のお友だちと

遊ぶ姿も見られました❢

動いたり飛び出したりする絵本は特に

人気で順番に仲良く読んでいました❢

「幸せなら手をたたこう」の

歌に合わせて動かせる絵本で

先生が読み始めると集中して見ています♪

ブロックやプラレールを

組み立てたり繋げたりするのも

先生に手伝ってもらうことなく

出来る子もいます😊

集中して取り組んでいる子には

声掛けをせず、見守るようにしています❢

明日は新聞で遊ぶ予定です😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

昨日、今日といい天気ですね❢

暑さが本格的になり夏を感じられるように

なってきました★

 

今日は英語教室がありました❢

めばえ組さんは歌やカードを使い

英語に触れました😊

歌に合わせて自分で手を動かしたり

先生のお顔をじっと見て話を聞く姿が

見られました❢

のぞみ組さんやみのり組さんは

歌に合わせ「HAPPY!」や「ANGRY!」等と

表情豊かに取り組んでいました😊

歌の後はカードを選び描かれた絵の

英語を言ったり絵合わせなどしました★

ベイビーシャークは去年も踊ったので

上手に踊れる子が多くいました😙

 

英語教室の後は笹に短冊を飾りに❢❢

「ここ❢」と飾りたい場所を指さし

先生につけてもらい

「叶いますように、、、」と

お願いをしました★

事務室の入り口に飾っているので

少し見えずらいかもしれませんが

笹飾りも付けていく予定ですので

楽しみにしていてくださいね😊

 

短冊のご協力ありがとうございました❢

まだ短冊がありますので保護者の方も

是非どうぞ♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

食育・製作・室内遊び

昨日、みのり組さんが食育を行いました❢

枝豆を茎からプチっととるところを

お手伝いしてもらいました😊

少し固かったようですがみんなの分を

頑張って取っていました❢

その後は製作を行い、のり付けや

絵の具でスタンプをしたりし、

サメが完成しました★

のぞみ組さんも昨日製作をし

プチプチを使いスタンプ❢

かわいいビーチサンダルと海が出来ました😊

 

今日は散歩に行く予定でしたが

雨が降ってきてしまいお部屋で過ごしました♪

めばえ組さんは粘土で感触を楽しみました❢❢

のぞみ組さんはカラーボール❢

みのり組さんも粘土❢

散歩に行くタイミングで雨が降ってきてしまう

日が続き子どもたちも残念そうでした😫

 

今日で6月もおしまいですね❢

関東は梅雨明けしていませんが

暑くなってきたので

お部屋で過ごす日がほとんどになると

思いますが、楽しく過ごせるよう

考えていきたいと思います😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする