すいか割り🍉

今日はすいか割りがありました❢

「すいかくんがね、、」という絵本を読んで

大きなすいかを持ってくると「わあ―❢」と

歓声ときらきらした目が😊

以前作ったすいかのカバンを身に付けて

みんなでパシャリ📷

実際にすいかに触ったり持ってみたり♪

冷蔵庫から出したばかりだったので

「つめたーい❢❢」との感想が聞こえました★

やっとすいか割りのスタート❢

待っている間はお友だちの応援をし

みんな順番に棒を持って「えいっ❢」

しっかり両手で持ちしゃがみながら叩く子もいれば

片手で持つ子、優しくポンポンと何度も

叩く子と様々でした😆

みんなの力では割れなかったので

最後は先生が叩きました❢

「がんばれー❢」の声援をくれたので

無事に割れました😊

みんな楽しんでくれていたので良かったです😊

しばらく、給食の果物はすいかが続きます♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

急に雨が降ったりと天気が安定しないですね、、

 

今日は英語教室がありました❢

めばえ組さんは15分間なのですが

最後までしっかり参加できました😊

先生を見て歌の振り付けを真似したり

先生の用意してくれた教材をじっと見ていました★

のぞみ組さんとみのり組さんは

立って歌に合わせて身体を動かすことが

今日は多かったこともあり

いつも以上に良く参加していました😊

今日はアイスを「One,Two…」と数えたり

 

前回と同じ「Mother、Father」等練習してから

パズルのようなことをしました😊

 

最後に「Goodby song」をして

先生とタッチをしておしまい❢

30分間頑張りました♪

 

明日は「すいか割り」です🍉

すいかを割れるように

元気に登園して下さいね😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

今日は体操教室がありました❢

のぞみ組さんがまずはヘビさんなどに変身し

線から線まで「よーいどん❢」

めばえ組さんも今日は特別に参加★

次はマットで山を上り下り❢

ふかふかのマットにバランスを

崩しそうになりながらも

楽しそうに取り組んでいました♪

最後はフラフープを追いかけて集めます❢

たくさんのフラフープをどう持つか

試行錯誤していました😆

みのり組さんも準備体操や動物に変身❢

みのり組さんもマットを行いました❢

前転しやすくマットをセットし

先生に手伝ってもらいながら何度も

回っていました😊

のぞみ組さんと同じくフラフープ集めをして

今日の体操はおしまい★

9月も引き続きマットに挑戦する予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

水遊び

今日は今年度1回目の水遊びをしました❢

狭い空間で行う関係上、順番に行ったので

待っている子や今日は参加できなかった子は

塗り絵やパズルなど好きな遊びを

楽しんでいました😊

水遊びは外から見えないように

ブルーシートをしています❢

色水や泡やジョーロなどのおもちゃを

用意したのでそれぞれコップに

入れてジュースを作ったり

自分やお友だちに水をかけあって

楽しんでいました★

最初は水がかかると少し嫌そうにしている子も

いましたが、徐々に慣れ最後は

みんな楽しそうにしていました😊

水遊びの準備をしているときから

「まだかな」と目をキラキラさせていたので

楽しみにしていたことが伝わってきました😆

また来週も楽しみにしていてほしいです★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

楽器遊び

昨日の天気とはうってかわり

いい天気になりましたね❢

大きな枝が落ちてたりしますので

気を付けて登降園して下さいね😊

 

今日はみんなで楽器遊びをしました❢

最初はタンバリン♪

リトミックでやったことも挑戦したり

ピアノの音に合わせて自由に叩いたり★

持ち方も確認してから行ったので

きれいな音が響いていました😊

タンバリンの次は鈴❢

ピアノの音に合わせて鈴を鳴らしながらお散歩♪

みんなノリノリだったので

ブレた写真ばかりになってしまいました😂

 

明日は今年度1回目の水遊びをする予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする