今日はひなまつり製作をしました🎎
2月は短いのであっという間に3月ですね(>_<)
まずはお雛様とお内裏様に顔を付けます❢


目と口を貼って・・・

かわいいお顔ができました(*^-^*)
次は着物に模様を付けます❢





和柄おりがみをペタペタとたくさん貼りました(^^)/
完成したらまた玄関に飾ります( ˘ω˘ )☆
製作の後は玉川上水公園にお散歩です❢❢
暖かい陽ざしの下で、いっぱい遊びました(^^)☀
明日はモンテッソーリをやります(^^♪
今日はひなまつり製作をしました🎎
2月は短いのであっという間に3月ですね(>_<)
まずはお雛様とお内裏様に顔を付けます❢


目と口を貼って・・・

かわいいお顔ができました(*^-^*)
次は着物に模様を付けます❢





和柄おりがみをペタペタとたくさん貼りました(^^)/
完成したらまた玄関に飾ります( ˘ω˘ )☆
製作の後は玉川上水公園にお散歩です❢❢
暖かい陽ざしの下で、いっぱい遊びました(^^)☀
明日はモンテッソーリをやります(^^♪
今日は全員出席でした❢❢みんな元気で嬉しいです(*^-^*)
今週も楽しく過ごしていきたいと思います♬
おおぞら公園にお散歩に行ってきました(^O^)/

葉っぱ遊びで大盛り上がりの子どもたち❢❢
みんなで葉っぱのお布団に入りました(^^♪


木の実や石探しにも夢中です❢❢
集めたものは大事にポケットに入れています(^^)/



葉っぱを踏んでカサカサと音が鳴るのを楽しんでいました( ˘ω˘ )

葉っぱで遊んでいると・・・トゲトゲしたものが出てきました!!(笑)
写真でわかるでしょうか?
興味を持って触ってみるお友だちもいました!(^^)!

最後は葉っぱのお布団を掛けてあげました(*^^)v
明日も晴れたらお散歩に行く予定です🎵
今日は体操の日でした!(^^)!



2歳児さんは片足ケンケンが、上手になりました❢❢
ヘビさんは、勢いよく一斉にスタートしていきます(^O^)/



これは前転です❢
手を付いて・・・ぐるんと回ります(*^^)v
楽しかったようで、みんなニコニコでした♬




今日もボールをやりました❢
飛んでくるボールをキャッチしようと手を広げて待ちます( ˘ω˘ )
キャッチはまだ難しいようですが、
投げることは一生懸命挑戦していました(^_-)-☆
来週もまた元気に来てくださいね♡
今日はきみこ先生のリトミックの日でした(^^♪
音の大小、強弱を聞き分けて表現しました( ˘ω˘ )

ちいさいちいさい人形が出てきたときは、

みんなで小さくなって音がしないように歩きます。

おおきいおおきいたまごから恐竜が出てきたときは、

子どもたちも恐竜になって大きく歩きます。


おおきなおおきなケーキを順番に食べました❢
ピアノの音をよく聞いて、体で大きさを表したり、
声の大きさを調節することを楽しんでいました♬

最後はみんなでケーキ作りです🎂
とってもおおきいケーキが出来ました❢❢(*^-^*)
リトミックの後はお散歩にも行きました!(^^)!
また明日も暖かくなるようなのでお散歩に行って
たくさん遊ぼうと思っています(*^^)v
日向はポカポカして気持ちが良い1日でしたね♬
春が待ち遠しいです( ˘ω˘ )
今日はおおぞら公園にお散歩に行って、
落ち葉でいっぱい遊んできました❢❢




木の実や石集めにも夢中です(^O^)/

先生が隠れそうな位たくさんの落ち葉があって、
子どもたちは大喜びで葉っぱを集めていました!(^^)!
明日はきみこ先生のリトミックがあります(^^♪