今日はおおぞら公園にお散歩に行ってきました❢

たんぽぽがあちこちに咲いています❢


野イチゴもありました❢


てんとうむしを触れるお友だちもいます❢
春の自然にたくさん触れてきました(^^♪



ベンチがトンネルのようになっていて、
子どもたちは下をくぐって遊んでいます!(^^)!


芝生の上ではボールやフラフープもして、
いっぱい遊びました(^O^)/



最後はお茶を飲んで少し休憩してから
帰って来ました(^^)/


0歳児さんもご機嫌で過ごせています☺
明日はリトミックがあります❢❢
今日はおおぞら公園にお散歩に行ってきました❢

たんぽぽがあちこちに咲いています❢


野イチゴもありました❢


てんとうむしを触れるお友だちもいます❢
春の自然にたくさん触れてきました(^^♪



ベンチがトンネルのようになっていて、
子どもたちは下をくぐって遊んでいます!(^^)!


芝生の上ではボールやフラフープもして、
いっぱい遊びました(^O^)/



最後はお茶を飲んで少し休憩してから
帰って来ました(^^)/


0歳児さんもご機嫌で過ごせています☺
明日はリトミックがあります❢❢
あっという間に4月も4週目に入りました❢
朝晩と昼の気温差も少なくなってきて、
1日を通して過ごしやすい時期です☀
今日は玉川上水公園にお散歩に行ってきました(^O^)/



上水公園での1番人気はお砂場です☆
ケーキ作りや穴掘りを
いつも真剣な表情でしています!(^^)!


ボールや自然探しもしてたくさん体を動かし、
汗をかいて遊ぶお友だちもいました(*^^)v


0歳児さんはシートの上で遊んでいます(*^-^*)
椿の花に興味を持って
触ったり顔を近づけたりしていました☺
明日もお散歩に行こうと思っています❢❢
今日は今年度最初の英語の日でした❢❢
今年度から先生も変わったので、
みんな初めましてでのスタートです(*^-^*)


アンシュウ先生よろしくお願いします(^^)/

今日はまだ進級のお友だちもみんな
じーっと見ていることが多かったですが、



絵カードをもらったり、
歌に合わせて手を叩いたりして
英語に触れました( ˘ω˘ )


これから子どもたちが少しずつ慣れて、
楽しんで参加できるように
見守っていきたいと思っています( ˘ω˘ )
明日はやまもと先生の体操があります❢❢
今日は玉川上水公園にお散歩に行ってきました❢❢



上水公園ではお砂場で夢中になって遊んでいます(^^)/

アリの巣を見つけて、
「アリさん!アリさん!」と
追いかけていました(*^-^*)

桜のアイスを作ってご機嫌なTくん(^O^)/



しゃぼん玉は、
0歳児さんも興味を持って見ていました(*^^)v

落ちている椿のお花もいっぱい拾ってきました!(^^)!
玉川上水公園とおおぞら公園は
それぞれ違う遊びができるので、
様子を見ながら遊びに行きたいと思っています❢
明日は英語があります❢❢
今日もおおぞら公園にお散歩に行ってきました❢❢
上着がなくても暖かかったです☀


自分からやりたい遊びに手を出して
遊べるようになってきました(^O^)/


お日さまがポカポカで気持ちの良い1日でした( ˘ω˘ )

ナズナやてんとうむしを見つけました❢

Sくんはてんとうむしに興味津々!(^^)!
枝に乗せて、じーっと観察していました❢

最後はお茶を飲んで帰って来ました(^^)/
給食も良く食べて、
今はぐっすり寝ています☺


1日ずつ、1週間ずつ、
新しい環境に慣れてきている子どもたちです(*^-^*)
明日もお散歩に行こうと思っています❢❢