今日はこの前の製作の続きをやってから
お散歩に行きました❢❢

この前作ったカエルとあじさいを
雨を描いた紙に貼りました(^^)/
完成したものは
6月に入ったら廊下に飾ります❢
お楽しみに(*^-^*)
製作の後は玉川上水公園にお散歩です❢❢


上水公園にはだんごむしがたくさんいます❢
今2歳児さんはだんごむし探しに
夢中です(^O^)/
明日はおおぞら公園に
行こうと思っています❢❢
今日はこの前の製作の続きをやってから
お散歩に行きました❢❢

この前作ったカエルとあじさいを
雨を描いた紙に貼りました(^^)/
完成したものは
6月に入ったら廊下に飾ります❢
お楽しみに(*^-^*)
製作の後は玉川上水公園にお散歩です❢❢


上水公園にはだんごむしがたくさんいます❢
今2歳児さんはだんごむし探しに
夢中です(^O^)/
明日はおおぞら公園に
行こうと思っています❢❢
今日はモンテッソーリの
お仕事をしました❢❢
都合欠も含めお休みが多かったので、
0歳児さんも一緒に参加しました(^^♪



お仕事は、自分のやりたいものを
満足するまでやって良いとされています。
毎回同じお仕事を選ぶお友だちもいれば、
次々と違うお仕事を選ぶお友だちもいます。
「やってみる?」と誘うこともありますが、
基本的には子どもの選択を見守ります( ˘ω˘ )



お子さんによって
それぞれ好きなお仕事が違います(^^)/
30分ほど取り組みましたが、
今日もよく集中していました❢❢
お仕事の後は、
玉川上水公園にお散歩にも行きました(^O^)/
明日もお散歩に行く予定です❢❢
今日は玉川上水公園にお散歩に行ってから
少し早めに戻って来て、
【からだダンダン】や【ブンバボーン】など
体操をしました❢❢
(お散歩の写真なくてすみません。)

一生懸命で可愛いです☺
みんなノリノリで踊っていました(^^♪
明日はモンテッソーリのお仕事を
しようと思っています❢❢
暑い日が続いていますね(>_<)
明日からは少し気温も下がるようですが、
子どもだけでなく、
大人も熱中症に気を付けて
過ごしていきましょう☀
今日は製作をしました❢❢



まずは大きい画用紙に青い絵の具で、
雨☂を描きます(^^)/

次はあじさい(*^-^*)
ピンクの絵の具でスタンプです❢

最後はカエルさんにお顔を付けてあげます❢
まだ目の位置の理解が難しい年齢でもあるので
カエルの目を下に貼るお子さんもいますが、
子どもの作品として
あまり手を加えないようにしています( ˘ω˘ )
今日はここまで(^O^)/
続きはまた後日やります❢❢
完成したらまたお知らせしますね☆
明日はお散歩に行く予定です❢❢
今日も暑い一日となりましたね!
やまもと先生の体操教室がありました。

しっかり準備体操で身体を動かしたあとは

マットの上でハイハイしたり、
トンネルをくぐったりしました。

0歳児クラスのお友だちも
ふわふわのマットに座ってみました!
目をまぁるくして喜んでいました(^^)v

次はお兄さんお姉さんクラスと交代♪
一列にならぶのも上手です。

準備体操をして

マットで前転したあと
「ぎゅっ」と言いながら両膝を抱える練習をしました。

今日はお誕生会もしました。
「すきな色はなに色ですか?」「すきな食べ物はなんですか?」
などのインタビューに上手にこたえることができました。
今週も一週間がんばりました!
土日も暑くなるようなので体調に無理せず過ごして、
また来週元気に登園してきてくださいね