今日は地震・火災を想定した
避難訓練をしました。
第一避難場所となっている高井戸第三小学校まで
みんなで行ってから、
上水公園で遊びました❢❢
お砂場で大きな穴を掘って
砂風呂のように入ったり、葉っぱを入れたりして
みんなで大盛り上がりでした(*^-^*)
明日は気温が低く雨も降るようですね(>_<)
天気を見て、お散歩に行くかお部屋で過ごすか
決めようと思っています❢❢
今日は地震・火災を想定した
避難訓練をしました。
第一避難場所となっている高井戸第三小学校まで
みんなで行ってから、
上水公園で遊びました❢❢
お砂場で大きな穴を掘って
砂風呂のように入ったり、葉っぱを入れたりして
みんなで大盛り上がりでした(*^-^*)
明日は気温が低く雨も降るようですね(>_<)
天気を見て、お散歩に行くかお部屋で過ごすか
決めようと思っています❢❢
体調不良での欠席に加えて
都合でのお休みも何人かいたので、
今日は全部で9人と少ない1日でした。
モンテッソーリのお仕事を少しした後に、
(お仕事の写真なくてすみません。)
フィンガーペイントをしました❢❢
ビニールの中に絵の具があるので手は汚れず、
でも絵の具の感触を楽しむことができます(^^)/
色が混ざる様子が面白かったようで、
みんな真剣に触っていました(^O^)/
その後は給食までお部屋で遊びました(*^-^*)
明日はお散歩に行こうと思っています❢❢
昨日から、体調を崩して
お休みしているお友だちが何人かいて、
登園している中にも咳・鼻水などで
万全ではないお友だちが多くなっています(>_<)
これからインフルエンザやノロウイルスの
流行時期にも入りますので、
体調管理に気を付けて過ごせると良いですね。
今日はおおぞら公園に
お散歩に行ってきました❢❢
とっても良いお天気で暖かく、
途中からは上着を脱いで遊びました(^O^)/
最後は公園内をぐるっと一周してから
帰って来ました(^^♪
0歳児さんの2人も
今日は立って乗るバギーで行き帰りです(*^^)v
しっかりつかまって乗れていました☺
明日はモンテッソーリのお仕事を
しようと思っています❢❢
今日はおおぞら公園に
お散歩に行ってきました❢❢
1・2歳児さんはよく動いて遊ぶので、
昼間はまだ上着が無くても大丈夫そうです!(^^)!
よーいどん!で長い距離を走ったり、
縄跳びやボール・フラフープでも遊んで
たくさん体を動かしてきました❢❢
自然探しでは、
まつぼっくりをいっぱい見つけました(*^-^*)
しゃぼん玉もやりました(^^♪
時間ギリギリまで遊んで帰って来ました❢❢
明日は体操があります❢❢
今日はきみこ先生の
リトミックの日でした❢❢
「リトミック~リトミック~はじめましょう♪」
お歌に合わせて、体の色々な部分を叩きます(^^)/
音の強弱・大小に合わせて
歩く速さや大きさ、声も調節して動きます(^^♪
【こびとのくつや】という絵本を見て
ブーツやヒールなど色々な靴を履いて
みんなでお出掛けしたり、
1人ずつトンカチ(棒)を持って
靴を作ったりもして楽しかったです!(^^)!
リトミックの後は、紅葉した葉っぱを作りました🍂
写真だと少し伝わりづらいですが、
全体を見るとってもキレイです(^^)✨
明日はお散歩に行こうと思っています❢❢