あけましておめでとうございます🐮
昨年はコロナウイルス感染症の影響で
生活環境が一変した1年でした。
まだまだ安心できない日が続きそうですが、
今年こそは終息することを願いながら
子どもたちと共に過ごしていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します❢❢
あけましておめでとうございます🐮
昨年はコロナウイルス感染症の影響で
生活環境が一変した1年でした。
まだまだ安心できない日が続きそうですが、
今年こそは終息することを願いながら
子どもたちと共に過ごしていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します❢❢
今日で年内の保育は終わりとなります。
今年1年ありがとうございました。
今年のお休みはおうちで過ごす方が多いかと思いますが、
ご家族みなさんで楽しく過ごせると良いですね( ˘ω˘ )
年明けに元気に会えるのを楽しみにしています(*^-^*)
良いお年をお迎えください☆
今日は内科健診がありました❢❢
2歳児さんは自分のお名前を言ったり、
「おねがいします」「ありがとう」が
とっても上手に言えました(*^-^*)

泣かずに受けられたお友だちがほとんどで、
全員無事に終わりました(^^)/


健診の後、1・2歳児さんは上水公園にお散歩、
0歳児さんはお部屋であそびました☺
今日はクリスマス会でした🎄
「ほいくえんにサンタさんくるかな~」と
昨日まで楽しみにしていた子どもたち(^^)/
ついに今日がやってきました❢❢

みんなで作ったリースに顔を入れて(笑)撮りました!(^^)!


リースを順番に飾り付けをして・・・

とっても賑やかなクリスマスツリーができました(*^-^*)

そしてサンタさんも来てくれました(^O^)/

サンタさんの登場にみんな緊張した表情で
少し泣いちゃったお友だちもいましたが、
サンタさんにジングルベルのお歌を聞いてもらったり
プレゼントをもらったりしました( ˘ω˘ )

とっても楽しい時間でした(^^♪
メリークリスマス🎅🎄✨
今日は、きみこ先生のリトミックの日でした❢❢

「リトミック~はじめましょう~♪」のお歌からスタートです❢❢
おうちでも口ずさんでいるお友だちもいるでしょうか( ˘ω˘ )

今日もクリスマスの絵本を見ながら、
子どもたちもサンタさんになってプレゼントを運びました(^^)/

一生懸命運ぶ姿が可愛かったです☺

最後はジングルベルのお歌に合わせて
タンバリンや鈴を鳴らしました(^^♪
明日はいよいよ保育園にサンタさんが来ます❢❢
子どもたちの反応が楽しみです(*^-^*)