梅雨が明けて、毎日暑いですね😫
子どもも大人も、熱中症に気を付けながら
過ごしていきましょう❢❢
今日は泡あそびをしました❢❢
先生の説明を聞いてからスタートです☺
最初は恐る恐る泡に触るお友だちが多かったですが、
慣れてくると、泡を触ったり
スプーンですくったりコップに入れたりして、
楽しんでいました😆
そんなにたくさんの泡ではないので、
洋服やお部屋の中がびしょびしょになることもなく
あそべたのでよかったです😊
梅雨が明けて、毎日暑いですね😫
子どもも大人も、熱中症に気を付けながら
過ごしていきましょう❢❢
今日は泡あそびをしました❢❢
先生の説明を聞いてからスタートです☺
最初は恐る恐る泡に触るお友だちが多かったですが、
慣れてくると、泡を触ったり
スプーンですくったりコップに入れたりして、
楽しんでいました😆
そんなにたくさんの泡ではないので、
洋服やお部屋の中がびしょびしょになることもなく
あそべたのでよかったです😊
いよいよ梅雨明けとなったようですね☀
今日は、おだ先生の体操の日でした❢❢
基礎運動では、
先生の「よーいどん!」の声に合わせて
一斉にスタートしていきます😊
動きを変えながら何往復もするのですが、
みんな最後まで元気いっぱいです😆
今日はフラフープがメインでしたが、
1人1本ずつ持って走ったり
フープの中をジャンプしたりして、
一生懸命参加していました☺
今週は、咳・鼻水が出ているお友だちがたくさんいました。
週末ゆっくり休んで、
月曜日また元気に来てくださいね♡
今日は、きみこ先生のリトミックの日でした❢❢
先生の説明に興味を持って良く聞いているので、
指示通りにすぐ動くことができます😊
きみこ先生も褒めてくれました😆
楽器は、鈴もタンバリンもやりました❢❢
盛りだくさんの内容でしたが、
あっという間の30分でした😉🎵
次回も楽しみです😙
一昨日・昨日と暑かったですね😖
新しい1週間が始まりました❢❢
今日はモンテッソーリのお仕事をしました❢❢
モンテッソーリのお仕事は、
好きなものを好きなだけやって良いことになっています。
いつも同じお仕事をするお子さんや
次々と違うお仕事をするお子さんなど
子どもによって様々な姿が見られますが、
どちらも良い姿です😊
同じお仕事でも、
成長段階でやり方が変わってきます😉
自分なりに工夫したやり方ができるように
なってきたりもしますので、
1人ひとりの「やりたい!」という気持ちを大切にして
取り組めるように、
これからも見ていきたいと思っています☺
今日は製作をしました❢❢
まずは色んな色の丸い画用紙に
1歳児さんはシールを貼って、
2歳児さんは色塗りをします😊
そしてコーンが貼ってある
大きい画用紙に貼っていくと・・・
美味しそうなアイスの完成です😆🍧
どれもとっても美味しそうにできました😋
今週は体調を崩すお友だちもいなくて、
みんな元気に過ごせてよかったです☺
来週もまた元気に来てくださいね♡