スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

モンテッソーリのお仕事

今年度初めてのモンテッソーリのお仕事を

行いました❢

 

0歳児さんは一足先にお散歩へ★

先生にシャボン玉を飛ばしてもらうと

一生懸命目で追いかけていました😊

ひなたは暑かったようですが

日陰は風も吹き心地よく過ごせました❢

1,2歳児さんはモンテッソーリのお仕事に挑戦❢

昨年度もやっているお友だちは

迷うことなくやりたいお仕事を手に取っていました❢

初めてのお友だちも何のお仕事をするか決めると

集中して繰り返し取り組んでいました❢

モンテッソーリのお仕事では大人が手を

出し過ぎず子どもたちが「こうかな?」と

考えながら取り組むことを大切にしています❢

 

モンテッソーリのお仕事を頑張った後は

お散歩にも行きたくさんあそびました😙

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

英語教室がありました❢

まずは0歳児さんから😊

歌に合わせて踊っているのをじーっと見たり

講師の先生の話を静かに聞いていました★

次は1,2歳児さん❢

動物のカードを見ながら英語での名称を教えてもらい

鳴き方の真似をしました😙

日本と鳴き方が違う動物もいて面白かったようです❢

次はカードと同じ絵が描かれたサイコロを転がし

出た絵の動物の鳴き方を真似します❢

サイコロを転がすのが楽しいようで

何度もやろうとする子も❢

最後は「d」と「e」の書き方の練習😙

先生に教えてもらいながら挑戦しました★

 

明日は今年度初めてのモンテッソーリの

お仕事をする予定です❢

お楽しみに★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

今日もお散歩に行きました❢

今回のブログではお散歩に行く前の準備を

している様子をお伝えしようと思います😊

1,2歳児さんは「靴下をはく」「帽子をかぶる」

という準備を自分たちで頑張っているのですが

出来る出来ないにかかわらず

挑戦してみる気持ちを大切にしています♪

準備ができたら靴を順番に履きます❢

 

0歳児さんは先生にバギーに乗せてもらい

準備万端です❢❢

上着が要らないくらい、いい天気です😙

歩いて公園まで行くお友だちは

靴も自分で履きます❢

黙々と履く子もいれば「できない~。」と

先生に手伝ってもらおうとする子もいますが

見本を見せたり、やり方を教えると

自分で頑張り上手に履けました❢

 

時間に追われる毎日だと思いますが

余裕のある時は頑張る姿を見守ってあげたり

隣で一緒に履くなど子どもたち自身で行う時間を作り

出来た時に大すきな保護者の方に褒めてもらうことで

自信にもつながると思います❢

 

たくさんあそんだので、ぐっすり寝ていました★

今週の1週間も頑張っていたので

土日でゆっくりできるといいですね😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック

今日はリトミックがありました❢

毎回最初に行う挨拶をしてから、

子どもたちも楽しそうに行う

身体を延ばす運動とひっつき虫😊

先生たちの見本を見ながら

上手に行っていました❢❢

寝る真似っこをしたり元気に歩いたりするのも

ピアノの音を聴きながら動きをチェンジ★

楽しかったようで子どもたちの

笑い声がお部屋に響きわたっていました😆

次は鈴に挑戦❢

先生が鈴を配ってくれるのを

ワクワクした表情でじっと待ち

自分の手元に来るとニコニコ嬉しそうでした😊

「さんぽ」に合わせて鈴を鳴らして行進♪

シャンシャン音を鳴らし楽しんでいました❢

最後はしっかりお片付けまで❢❢

今日も楽しく参加できました😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩

今日は昨日とは違い、いい天気だったので

みんなでお散歩へ★

「行ってきます❢」とニコニコで

手を振り公園に向かいました😊

 

砂場でお友だちと遊んだり

ダンゴムシを探してみたりと

それぞれ好きな遊びを楽しみました❢

暖かくなったのでお花や虫がたくさん

見られるようになり、興味を持つ子が増え

真剣な表情で観察する子もいれば

触ってみようと怖がることなく

手を伸ばす子と様々です❢

0歳児さんはブルーシートの上で楽しく遊びました😆

おひさまに当たりながら

気持ちよさそうにしていました★

お散歩にはちょうど良い気候で

たくさん遊べたようで

お昼もみんなよく食べていました❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする