スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

水遊び

今日はいい天気になり水遊び日和でしたね❢

 

最初は恐る恐る遊んでいた子も

時間が経つと積極的に水に触り遊んでいました★

前半に遊んだ子たちは色水で

良く遊んでいました😆

後半チームは泡と色水を使い遊んでいました♪

ジョーロに水を入れ友だちに

そっとかけている子も😆

徐々に遊びが大きくなっていき

「おしまいにするよ」の声がかかっても

遊び続けるくらい楽しんでいました❢❢

 

今日のお昼はカレー❢

野菜がたっぷり入っていましたが

パクパクよく食べていました★

 

連休に入る子や遠くにお出掛けする子も

増えてきました❢

怪我などに気を付けてたくさんの思い出が

作れるといいですね♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック

昨日のすいか割り楽しかったようで

連絡ノートにおうちでのやり取りが

書いてあるのを見て、その様子を想像し

微笑ましく思いました😊

 

今日はリトミックがありました♪

まずはちょっとした手遊びをして

「犬、猫、リス、ウサギ」に変身する

歌を歌ってからみんなで手を繋ぎご挨拶★

今日の「ぐーっぱ❢」はいつも以上に

元気いっぱいでした😊

タンバリンは今日、クラスごとに

前に出て行いました❢❢

ちょっと恥ずかしがる子もいましたが

上手にたたけていました★

タンバリンをハンドルに見立てて

「ぷっぷー!」とするのも子どもたちに

人気です😆

最後に鈴をして、おさんぽ😊

最後のご挨拶までしっかりできました★

 

明日は水遊びの予定です❢

雨が降りませんように、、、❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

すいか割り🍉

今日はすいか割りがありました❢

「すいかくんがね、、」という絵本を読んで

大きなすいかを持ってくると「わあ―❢」と

歓声ときらきらした目が😊

以前作ったすいかのカバンを身に付けて

みんなでパシャリ📷

実際にすいかに触ったり持ってみたり♪

冷蔵庫から出したばかりだったので

「つめたーい❢❢」との感想が聞こえました★

やっとすいか割りのスタート❢

待っている間はお友だちの応援をし

みんな順番に棒を持って「えいっ❢」

しっかり両手で持ちしゃがみながら叩く子もいれば

片手で持つ子、優しくポンポンと何度も

叩く子と様々でした😆

みんなの力では割れなかったので

最後は先生が叩きました❢

「がんばれー❢」の声援をくれたので

無事に割れました😊

みんな楽しんでくれていたので良かったです😊

しばらく、給食の果物はすいかが続きます♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

急に雨が降ったりと天気が安定しないですね、、

 

今日は英語教室がありました❢

めばえ組さんは15分間なのですが

最後までしっかり参加できました😊

先生を見て歌の振り付けを真似したり

先生の用意してくれた教材をじっと見ていました★

のぞみ組さんとみのり組さんは

立って歌に合わせて身体を動かすことが

今日は多かったこともあり

いつも以上に良く参加していました😊

今日はアイスを「One,Two…」と数えたり

 

前回と同じ「Mother、Father」等練習してから

パズルのようなことをしました😊

 

最後に「Goodby song」をして

先生とタッチをしておしまい❢

30分間頑張りました♪

 

明日は「すいか割り」です🍉

すいかを割れるように

元気に登園して下さいね😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室

今日は体操教室がありました❢

のぞみ組さんがまずはヘビさんなどに変身し

線から線まで「よーいどん❢」

めばえ組さんも今日は特別に参加★

次はマットで山を上り下り❢

ふかふかのマットにバランスを

崩しそうになりながらも

楽しそうに取り組んでいました♪

最後はフラフープを追いかけて集めます❢

たくさんのフラフープをどう持つか

試行錯誤していました😆

みのり組さんも準備体操や動物に変身❢

みのり組さんもマットを行いました❢

前転しやすくマットをセットし

先生に手伝ってもらいながら何度も

回っていました😊

のぞみ組さんと同じくフラフープ集めをして

今日の体操はおしまい★

9月も引き続きマットに挑戦する予定です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする