スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

お散歩

急に寒くなりましたね😫

今日は日差しがないこともあり

特に寒く感じましたがおおぞら公園まで

散歩に行きました★

寒さに負けず元気に走ってます😊

先生が飛ばしてくれるシャボン玉を追いかけて

楽しそうにする姿が😆

フラフープとボールで遊ぶ子も❢

寒くて固まる子が多いかと思っていましたが

みんな身体を動かし楽しそうに

遊んでいました♪

これからもっと寒くなってくるかと思いますが

たくさん身体を動かし

元気に遊べるよう様々な遊びに

誘っていきたいと思います😊

明日はリトミックです★

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室

今日は英語教室がありました❢

めばえ組さんも踊りを覚えてきているので

上手でした😆

先生にも「上手❢」と褒めてもらいました★

のぞみ組さん、みのり組さんも

お天気の歌からスタート❢

クリスマスも近いので内容が

クリスマス仕様に❢❢

新しい歌にも挑戦しました😊

数字も習いました❢❢

「One」「Two」と言えている子も😊

まだ少し難しそうでしたが

最後まで頑張りました♪

good-bye songを歌ってバイバイのタッチ❢

 

英語の後はみんなでお散歩に★

今週も一週間元気に過ごしていきましょう❢❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

12月がスタートしました❢

2023年も残り1ヶ月と思うと早いですね❢

 

めばえ組さんはお散歩に❢❢

好きなことをして遊んだり、

みんなでのぼり棒の周りをくるくるしたり

歩けるようになり遊びの幅が広がってます😊

のぞみ組さんとみのり組さんは体操♪

今日から縄跳びがスタート❢

縄の上をカニさん歩きしたり

落ちないようにゆっくり進んだり

カーブを描いた縄の上を歩いたり😆

落ちないように慎重に進んでいました❢

最後は縄を踏まないようにジャンプ❢❢

まだジャンプが難しい子もいますが

ジャンプしようとしているのは

伝わってきました😊

みのり組さんも縄跳び❢❢

今年度1回目と言う事で

縄跳びをする時のお約束を確認❢

真剣な表情で聞いていました★

持ち方を確認し、縄を前、後ろと交互に❢

最後はくるっと回し、縄をまたぐというのも

行いました❢

難しかったですが、先生と一緒に挑戦❢

 

今週は休みの子が少なかったです❢

今のところインフルエンザも出ていないので

この調子で手洗いをしっかり行い

年末まで元気に過ごしていきたいですね😊

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

消防車見学

いい天気の中、楽しみにしていた

消防署へ行ってきました🚒

消防車が見えると嬉しそうな表情と

少し緊張したような表情の子どもたち😊

まずは先生たちが消火器で消火訓練を

しているのを応援❢

消防車に乗ってハンドルを握っていいよと

言っていただけたので順番に❢

ハンドルを動かしノリノリの子と

普段乗ることのない場所に緊張している子と😆

昨年乗せてもらった子もいますが

ほとんどの子が初めてだったので

貴重な経験になったのではないでしょうか😊

 

火事が起きた際、実際に消防士さんが

被っている帽子も被らせていただきました★

大きいのと重いのとで表情が

硬くなっていました😆

消防車のサイレンを鳴らしてもらったり

ぐるっと消防車の周りを見せてもらいました♪

救急車も偶然帰ってきたので

少し見せてもらいました❢❢

 

ブログには写真が載せきれないので

他の写真は写真販売をします❢

楽しみにしていてください♪

片道30分弱の距離を行き来したので

今日はみんなぐっすりですかね😊

 

明日から12月です⛄

今年も残り1ヶ月です❢

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作

今日は製作をしました❢

明後日には12月と言う事で

クリスマスを感じる製作です★

めばえ組さん❢

両面テープをはがしてぺたぺた😊

のぞみ組さんはビー玉を転がして

画用紙に模様を付けていきます😊

みのり組さんは絵本を読んでもらってから

スタート❢❢

時間をかけながらも

最後まで頑張っていました😊

のぞみ組さんとみのり組さんは

終わった後体操をして身体を

動かしていました★

街中でもクリスマスを感じるように

なってきましたが

園内も徐々にクリスマスを感じられるように

なってくると思いますので

楽しみにしていてほしいと思います♪

 

明日は子どもたちが楽しみにしていた

消防車見学です❢❢🚒

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする