昨日よりは気温が高いですが
寒い日が続いていますね❢
今日はお散歩に行きました★
2月ですがまだどんぐりが😲
今日は砂場で遊ぶ子が多くいました😊
先生と遊ぶ子もいれば
バケツにたくさん砂を入れたり
穴を掘ったり、アイスやケーキを作ったりと
それぞれ楽しそうに遊んでいました♪
かけっこも😊
寒さに負けず身体を動かせるのはいいですね★
明日もお散歩に行く予定です❢
ブログは午睡後の様子をお届けしたいと
思いますのでいつもより遅い更新になります❢
昨日よりは気温が高いですが
寒い日が続いていますね❢
今日はお散歩に行きました★
2月ですがまだどんぐりが😲
今日は砂場で遊ぶ子が多くいました😊
先生と遊ぶ子もいれば
バケツにたくさん砂を入れたり
穴を掘ったり、アイスやケーキを作ったりと
それぞれ楽しそうに遊んでいました♪
かけっこも😊
寒さに負けず身体を動かせるのはいいですね★
明日もお散歩に行く予定です❢
ブログは午睡後の様子をお届けしたいと
思いますのでいつもより遅い更新になります❢
今日はリトミックがありました😊
おにぎりの絵本を読んでもらってから
みんなでおにぎりを作りました❢❢
ゾウさん、アリさんと大きいのから小さいのまで
色々なサイズのおにぎりを♪
挨拶をした後は「ぐーっぱ❢」
「くっつき虫」を★
節分の日が近付いてきたので
「まめまき」を歌いました♪
最近歌うことが多いので
大きな声で歌えていました★
前回行ったマラカスを持って
みんなの前でシャカシャカ♪
リトミックの後は鬼のお面作り👹
クラスごとにそれぞれ違った
お面を作りました❢
豆まき会ではみんなの中の
色んな鬼を退治できるといいですね♪
今日はモンテッソーリのお仕事からスタート❢
「ベルが鳴ったらおしまいだよ」と
約束をしてから始めました😊
めばえ組さんも先生の手伝いがなくても
取り組めています♪
のぞみ組さんの取り組むお仕事も
徐々にレベルアップしていっているように
感じます😆
みのり組さんも集中していました★
モンテッソーリのお仕事が終わると
みんなでお散歩に❢❢
ニコニコでかけっこしてます😆
まだ自然探しは楽しめるようです😊
明日はリトミックがあります❢❢
教育プログラムも今年度の残り回数が
それぞれ片手で数えられるくらいに
なってきました❢
みんな揃って参加できると嬉しいです😊
土日に雪が降るかなと思っていましたが
雨でしたね☔
今日はいい天気の中お散歩に行きました😊
冬ですが木の実やどんぐりなどが
落ちていたようで持って帰ってくる子も♪
フラフープで遊ぶのも幅が広がってきました★
シャボン玉を追いかけたり
走ったりとたくさん身体を動かしました❢❢
縄跳びを使って遊ぶ子も♪
体操の縄跳びは短いものですが
園にあるのは長いものになるので
電車ごっこなどをして遊んでいます😊
今日は寒すぎず、お散歩には
ちょうどいい気候でした★
明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢
今日は寒さが少し和らいでいますね😊
めばえ組さんはお散歩に行きました♪
久しぶりの場所に行きアシカ等にに乗って
遊びました😊
のぞみ組さん❢
線から線まで様々な歩き方で挑戦❢❢
良く話も聞けています😆
縄を踏まないようにジャンプ❢
縄から落ちないように歩くのも
何回も行っているのでスムーズです❢
体操の後は散歩に行きました😊
みのり組さん❢
ウサギに変身❢両足揃えてジャンプするのも
上手になってきました★
今日は片足でジャンプするのにも挑戦❢
出来なくても挑戦すると言う事を
大切に取り組みました❢
縄跳びも♪
今日で縄跳びはおしまい❢
次回からはボールに挑戦です❢❢
昨日で個人面談終了しました❢
お忙しい中お時間を作って下さり
ありがとうございました❢
土日は寒くなりそうなので
暖かくして風邪をひかないように
していきたいですね😊