今日は玉川上水公園にお散歩に行ってきました❢
少し前まで修理中で使えなかったすべり台も、
また滑れるようになって大人気です(^O^)/
3人の0歳児さんは、このお散歩バギーが好きなようで
いつもご機嫌で座っています( ˘ω˘ )♪
みんな真剣に遊んでいます(*^^)v
たんぽぽの綿毛をフーっと吹くのが上手になってきました!(^^)!
明日はリトミックがあります♬
今日は玉川上水公園にお散歩に行ってきました❢
少し前まで修理中で使えなかったすべり台も、
また滑れるようになって大人気です(^O^)/
3人の0歳児さんは、このお散歩バギーが好きなようで
いつもご機嫌で座っています( ˘ω˘ )♪
みんな真剣に遊んでいます(*^^)v
たんぽぽの綿毛をフーっと吹くのが上手になってきました!(^^)!
明日はリトミックがあります♬
暑かった昨日とは違って今日は曇り空の1日でした。
週明けの月曜日、みんな元気に登園しました❢❢
おおぞら公園にお散歩に行ってきました!(^^)!
0歳児さんはシートの上で遊んだり、
バギーに乗って公園内をお散歩です(*^-^*)
1、2歳児さんがバギーを押すのを手伝ってくれます(^O^)/
広い公園内を動き回って遊びます♬
走って遠くまで行ったかと思うと
じーっと止まって何かを観察して動かなくなったりと、
子どもの興味って面白いですよね(*^^)v
今日はとっても太い【ねこじゃらし?(笑)】を見つけました❢❢
太くて真っ白で、フワフワでした(^^)/
子どもたちは「ライオンさんのしっぽ」と言っていました(^^♪
シロツメクサがたくさん咲いていました☆
明日のお天気はどうなるでしょうか(>_<)
雨が降らなければお散歩に行きたいと思っています☺
今日はやまもと先生の体操の日でした❢❢
やまもと先生に少しでも早く名前を覚えてもらう為に
体操中は胸に名前を貼りました(^^)/
早速スタートです(^O^)/
ご挨拶から準備体操まで、しっかり取り組みます☆
先週やったマットでゴロゴロ~おいもさんの後、
2歳児さんは前転をしました❢
自分の順番が来るまで、しっかり待つこともできました(*^^)v
そして今日はボールもやりました❢
自分の前に転がってきたボールをやまもと先生に返します❢
初めてでしたが、1人ずつ返すことができました(*^-^*)
次の体操も楽しみです♬
週末ゆっくり休んで、月曜日また元気に来てくださいね(^^)♡
今日は晴れましたね☀
みんなでおおぞら公園に行ってたくさん遊んできました‼(^O^)/
広い芝生の上でいっぱい走りました❢
先生に抱っこをしてもらって大はしゃぎのお友だちもいました!(^^)!
マンホールに溜まった昨日の雨をみんなで触っています❢
子どもは水たまりが好きですよね( ˘ω˘ )
たんぽぽの綿毛探しは最近のお決まりです❢
Sちゃんはひたすら集めていました(^^♪(笑)
【野イチゴ】が咲いていました☆
今日も【てんとうむし】発見です❢
お散歩に出発する時も玄関を出てすぐの所にいてみんなを見送ってくれました🐞
園に【てんとうむしのてんてんちゃん】という絵本があるので、
てんとうむしを見つけると子どもたちは
「てんてんちゃんいた!」と教えてくれます(*^-^*)
保育園に戻ってきて給食をたくさん食べました❢❢
いつも給食の後、お昼寝をする前は絵本を読んでいます📚
みんな真剣です(^^)/
そして、おやすみなさい・・・よく寝ています(^_-)-☆
午前中に少し寝ていた0歳児のAちゃんは、
1・2歳児さんが寝ている横でいないいないばあをしてご機嫌でした♪
明日は、やまもと先生の体操があります❢
朝から雨が降り続いていましたが、
お昼頃から空が明るくなってきました❢
今はもう雨も止みましたね☆
今月講師の先生は来ないのですが、
今日1・2歳児さんはモンテッソーリをしました!(^^)!
モンテッソーリの活動を【お仕事】と呼びます。
子どもたちが自分でやりたいお仕事を選んで取り組みます。
初めてのお友だちも興味を持って参加していました(^^♪
明日はお散歩に行きたいと思っています(^O^)/