スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

水あそび☆

今日から水あそびを始めました❢❢

体調が万全でないお友だちは

水あそびはお休みなので、

少人数でしたがプール開きとなりました(^O^)/

2歳児さんはみんなでプールに入ります❢❢

水鉄砲やジョウロでお水をかけあっていました(*^^)v

0、1歳児さんは1人ずつ入ります❢❢

アヒルや魚のおもちゃに興味津々でした!(^^)!

初めてだったので泣いちゃったお友だちもいれば、

もっと入りたくて泣いちゃったお友だちもいて、

賑やかな初日となりました(^O^)/

お部屋の中でも新聞紙プールや平均台で

体を動かして遊びました(*^-^*)

 

これから8月末まで日にちを決めて

お水あそびをしていきます❢❢

体調面を1番に考えながら

無理なく参加できるように

見ていきたいと思っています(^^)/

 

明日は体操があります❢❢

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

内科健診・製作☆

今日は内科健診がありました❢❢

少し泣いちゃったお友だちもいましたが、

みんな無事に終わりました(^^)/

 

健診の後は、製作をしました❢❢

キラキラの折り紙を破いてから、

画用紙に貼っていきます❢❢

目も自分で貼ります❢❢

最後に先生たちが触手を付けたら・・・

じゃーん(^O^)/

可愛いクラゲのできあがりです(*^-^*)

廊下が更に夏らしくなりました❢❢

水あそびが待ち遠しいです(^^♪

 

明日はリトミックがあります❢❢

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリ☆

気温が高くなったかと思うと涼しくなったり、

湿度は変わらず高くじめじめしていたりと、

天気のせいもあるのでしょうか。

発熱、下痢、咳などの症状で

お休みのお友だちが増えてしまいました(/_;)

登園している中にも、

便がゆるめ、咳・鼻水が多く出でいるという

お子さんが多くいます。

水あそびに向けて

みんなの体調が整うと良いです(:_;)

 

今日はモンテッソーリのお仕事をしました❢❢

みんな真剣です!(^^)!

スプーンのお仕事は

ビーズを落とさずに隣の器に移します!

簡単な動きに見えますが、

子どもたちにとっては

集中力と慎重な動きが必要です(^^)/

指先を使ったお仕事です!

慣れてくると色を選びながら

はめていくお友だちもいます(*^^)v

これは【言語】という分野のお仕事で、

読み書きなどに繋がっていきます!

こちらは【数】という分野のお仕事で、

数字、算数に繋がっていきます!

色々なお仕事に興味を持って

取り組んでほしいと思っています( ˘ω˘ )

 

明日は内科健診があります❢❢

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操☆

今日はやまもと先生の体操の日でした❢❢

「おねがいします」とご挨拶して始まります(^^)/

みんなやる気十分です(^O^)/

1歳児さんは

壁倒立が上手になってきました(*^^)v

2歳児さんは鉄棒で前回りができるように、

鉄棒の上まで体を持っていくことに挑戦しました❢❢

できることがどんどん増えていっています(*^-^*)

また来週も頑張ろう!(^^)!

 

発熱で欠席・早退のお友だちが増えてきて、

登園しているお子さんの中でも

万全ではないお友だちが多くいます。

週末ゆっくり休んで元気になって、

月曜日にみんなが来られると良いです☆

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語☆

今日はアンシュウ先生の英語の日でした❢❢

色、数字、食べ物の絵カードを見て、

単語が言えるようになってきました❢❢

持っている絵カードを渡しに行く時にも、

食べ物の名前(単語)を言いながら渡せるお友だちが

増えてきています(*^^)v

Fの色塗りは、FISH(魚)でした❢❢

今日でアンシュウ先生の英語は最後だったので、

1人ずつタッチをしてお別れをしました(:_;)

子どもたちが慣れてきたところでとっても残念ですが、

次の先生も楽しみに待ちたいと思います❢❢

アンシュウ先生、ありがとうございました☆

そして、みんなが作ったアイスが完成です❢❢

4段アイスを作ったお友だちもいました!(^^)!

どれも美味しそうですね~(^^♪

 

明日は体操があります❢❢

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする