今日は、少し暑さも薄れ、お散歩にはちょうどいい感じ(⌒∇⌒)
保育室から出てみました。
玉川上水第二公園では


砂場遊びに、


セミの抜け殻集めにと、楽しみました。
今日は、少し暑さも薄れ、お散歩にはちょうどいい感じ(⌒∇⌒)
保育室から出てみました。
玉川上水第二公園では


砂場遊びに、


セミの抜け殻集めにと、楽しみました。
今日は、朝から太陽がさんさんと降り注ぎ、【夏】でしたね。
保育室では、絵の具で ″ペッタン″ 製作をしました。
なにが出来たかは…玄関に飾るので、
お・た・の・し・み・に
そのあとは、体を動かして楽しんだよ(⌒∇⌒)
①よーいドン


ゴムをくぐって
②よーいドン



タンブリンにタッチ👋


👋
みかん組さんは…
お部屋でのんびりと過ごしました。
お給食の後は、
おやすみなさーい。(コロナ対策で、お顔を互い違いにしています)
今日は、朝から雨、カッパをかぶって嬉しそうに登園する姿が見られました。
保育室では、モンテッソーリのお仕事が、始まります。

みんな、やりたいお仕事を見つけ…👀真剣です。

片付けも、上手です。

次は、これをしよう。
と、たのしんだあとは、
ビリビリー

ワ―
とってもパワフルに遊びました。
遊んだ後は、
みんなでお片付け、
汗をかいた子どもたちは、シャワーにお着替え。
「お腹空いたね。」
しっかり、美味しい給食を食べました。
今日は、雨が降ったり止んだりで暑い夏の休止首だったようでっすね。
保育室では、体操
先生がやって来て、「はじめるよ」
始めは、歩く

「ハイハイだよ~」って、準備体操!
みかん組さん、りんご組さん、頑張って💪
鉄棒⁇

はじめての友だちも、先生と一緒に(⌒∇⌒)
マットでゴロゴロ
お芋さんに変身!
さいごは、みんなで「先生、ありがとうございました。」
つづいて、ぶどう組さん、
曲げて伸ばして
前にペタ~ン
カニさんになって、(よこよこ)
ヘビさんになって(にょろにょろ)
楽しみにしていた鉄棒です。

最後は、マットででんぐり返し。
先生のサポートで、ぐるっと出来たよ。
今日は、風が強くて暑さも少し…
でも保育園の中は、「水遊びできるかな」と、子どもたちの声が朝から聞こえて
ワクワクが、伝わってきました。
まずは、みかん組さんから
ぴちゃぴちゃと、水の中に手を入れ楽しんでいます。

先生から水の攻撃にも笑顔で、もっともっとと…
私もかけるーと ジョウロをもらって。遊んでいましたよ。
ぶどう組さん、りんご組さん一緒になって

色ジュース。あわあわを楽しんでいます。
空っぽ❓
ミスとのシャワーに…😲
「またしようね」と、お片付け。
待ってたお友だちも、ブロックで
走らせたり、回したり、楽しんでいました。