先日下高井戸園ではタケノコの製作をしました✍
今日は1歳児クラスの様子をお届けいたします✨
たけのこは大きな紙皿と絵の具を使って製作をしました😊

絵の具を手のひらにペタペタと付けて楽しむお友だち
製作をする姿はみんなとても真剣なお顔でした😉

中には手に絵の具がつくと驚いて「は!!」と見せてくれる子もいてとても可愛らしかったです😆

今後、他のクラスのタケノコも少しづつ増え、どんどん可愛いタケノコが生えてくる予定です!
お友だちもどんなタケノコが生えてくるのかと楽しみな様子でした😁💓
先日下高井戸園ではタケノコの製作をしました✍
今日は1歳児クラスの様子をお届けいたします✨
たけのこは大きな紙皿と絵の具を使って製作をしました😊

絵の具を手のひらにペタペタと付けて楽しむお友だち
製作をする姿はみんなとても真剣なお顔でした😉

中には手に絵の具がつくと驚いて「は!!」と見せてくれる子もいてとても可愛らしかったです😆

今後、他のクラスのタケノコも少しづつ増え、どんどん可愛いタケノコが生えてくる予定です!
お友だちもどんなタケノコが生えてくるのかと楽しみな様子でした😁💓
先日下高井戸園では5月に向けてこいのぼりの製作をしました🎏
どのクラスも技法を変え楽しそうに製作していました✨
今日は2歳児クラスの様子をお届けいたします😁
最初に先生に用意してもらった折り紙をビリビリと破いていきます



みんな真剣な表情ですね……。
その後は先生からのお話を聞き、自分で破いた折り紙をのりを使ってこいのぼりを飾りつけしていきます😊

のりが手について[はっ!」驚くお友だちや

身を乗り出して集中しているお友だちがいたりしました✨

集中しているお顔もみんな可愛らしかったです😍
最後にはみんな作品を自信満々に見せてくれて、とても嬉しそうな笑顔でした😉✨


どの作品もとても素敵に仕上がりました🎏
先日下高井戸園では新聞遊びをしました✨
新聞をぐしゃぐしゃと丸めて遊ぶ子や新聞紙でお面を作る子もいましたが
この日は……
「スーパーヒーローだよ!!」新聞紙でマント作って泣いているお友だちに駆け寄り、頭をなでなでしてくれる素敵なヒーローがたくさんいました😆✨


新聞紙に穴をあけてかぶり、かっこいいお顔で助けてくれていました✨
(ヒーローになりきる顔が真剣で可愛らしかったです😊)
ヒーローの時間が終わるとTシャツにアレンジしてみたり…

新聞紙のカーテンからお友だちと「こんにちわ~」と言い合ったりしてみんなで大笑いして楽しむ子どもたちでした😁

新年度が始まり約1か月が経とうとしています🌸
新入園児のお友だちも少しづつ慣れ、毎日楽しく遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました✨
下高井戸園ではお天気のいい日はお散歩に出掛けています🌞


みんな思い思いに遊びを見つけて楽しむ様子がとてもかわいいですね😁💓
「ケーキ上手にできてるかな………」
(真剣な表情です…)

「できた!!!」

新入園児のお友だちと進級したお友だちも少しづつ笑顔で一緒に遊ぶ時間が増えてきていて私たちも嬉しいです😊
在園児のお友だちも進級してまた一つお兄さんお姉さんになり公園まで手を繋いで歩いて行ったりと、とても頼もしいです💪✨
今日は英語教室がありました❢
めばえ組さんから♪
4月の頃に比べて先生が話していると
じっとお顔を見たり、真似しようとする姿が
多く見られるようになりました😊


のぞみ組さん、みのり組さんも
簡単な単語は自発的に言える子もいたりと
この1年での成長を感じられることが出来ました★



色も教えてもらい最後の英語教室が終了😊

今日で令和6年度がおしまいです❢❢
この1年でたくさんの成長をブログを通して
発信させていただきました❢
成長を感じていただけたでしょうか?
明日からまた新しい生活が始まりますが
様々なことに挑戦しながら楽しい日々を
過ごしてほしいです😊
ブログを見てくださりありがとうございました❢❢