今日はみのり組さんの食育からスタート❢
トウモロコシの皮むきに挑戦❢
手をしっかり洗ってから行いました😊

皮をむいていきいつも食べるコーンになる部分が
見えてくると嬉しそうにしていました★


その後は製作をしました❢❢
いちご、桃、パイナップルに
めんぼうを使いスタンプ♪


のぞみ組さんも同じことに挑戦★
自分たちで上手にポンポンと
スタンプしていました😊



めばえ組さんは先生と一緒に指スタンプ❢



廊下に飾られるのを楽しみにしていてください★
明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢
今日はみのり組さんの食育からスタート❢
トウモロコシの皮むきに挑戦❢
手をしっかり洗ってから行いました😊

皮をむいていきいつも食べるコーンになる部分が
見えてくると嬉しそうにしていました★


その後は製作をしました❢❢
いちご、桃、パイナップルに
めんぼうを使いスタンプ♪


のぞみ組さんも同じことに挑戦★
自分たちで上手にポンポンと
スタンプしていました😊



めばえ組さんは先生と一緒に指スタンプ❢



廊下に飾られるのを楽しみにしていてください★
明日はモンテッソーリのお仕事をする予定です❢
土日は気温が高かったですね❢
土曜日には雷雨もあり怖がっていた子も
いたのではないでしょうか⚡
今日は「だるまさんがころんだ」に挑戦❢
先生が振り返ったら止まるというルールを
理解し止まる子と
楽しそうにしている子といました😆


「だるまさんが寝ころんだ」などにも
挑戦し先生の言葉を聞きながら
楽しそうに取り組んでいました😊

お兄さん、お姉さんが楽しんでいるのを見学中♪

その後は製作を❢❢
ごっこ遊びで使うピザ作り★
ソースや具材を自分たちで選びのり付け❢




おいしそうなピザが沢山出来ていました😊
明日は今年度初の食育があります♪
その後は製作を行う予定です❢❢
今日は体操教室がありました❢
めばえ組さんはゆっくり過ごしました♪
すずらんテープに興味津々😆



体操はのぞみ組さんからスタート❢
先生の見本を見ながら一生懸命真似していました★


今回もマットでころころ❢
先生の手伝いがなくても回れることが
徐々に増えてきました😊


マットで作った山をはいはいで乗り越えたり
マットをまたぐことにも挑戦してみました❢



次はみのり組さん❢
準備体操をしっかりしてからスタート❢❢


マットでころころ~❢


でんぐり返しにも挑戦😊
回るのを怖がる子はいなくなり
先生に手伝ってもらいながら上手に回ると
みんなにこにこ嬉しそうでした♪




日曜日は七夕ですね🎋
土日も気温が高くなりそうなので
室内でも水分補給をしっかりしながら
お過ごしください★
今日は登園する時間から暑かったですね☀
お散歩の予定でしたが行けなかったので
お部屋で遊びました😆
まずは先生の叩く楽器の音に合わせて
歩きます❢❢
ゆっくりになったり、速くなったり
ジャンプをしたり止まったりと
音をよく聞いて取り組んでいました😊







次は床に貼ってあるビニールテープの
〇、△、□を使いました❢
先生が叩く楽器がタンバリンの時は〇
鈴の時は△、カスタネットの時は□に
行くという少し難しいことに挑戦❢❢


意見が分かれる時もありましたが
「こっちだよ❢」と教えてあげる子も😆

たくさん身体を動かしたので
室内でしたが汗だくの子もいました❢
明日は体操教室があります★
今日は曇っていたこともあり
昨日より気温が低かったのでお散歩へ♪


めばえ組さんやのぞみ組さんの
お世話を良くしてくれるみのり組さん😊

砂場でも楽しそうに遊んでいました★


今日も散策チームは何か見つけたようで
みんなで観察❢❢



気温が高くなってきて
お散歩に行けなくなる日が増えてくと思うので
行ける日は好きなことを
たくさんしてほしいと思います😆
明日もお散歩に行く予定です♪