今日は製作を行いました❢
3月末と言う事で春を感じる製作を♪
のぞみ組さんはスタンプで模様を付けました😊
みのり組さんは筆を使い枠の中を色塗り❢
枠からはみ出ないように集中して取り組んでいました😊
めばえ組さんは製作待ちの
のぞみ組さん、みのり組さんと
新聞紙遊びをしたり体操をしました❢
明日はお散歩に行く予定です★
今日は製作を行いました❢
3月末と言う事で春を感じる製作を♪
のぞみ組さんはスタンプで模様を付けました😊
みのり組さんは筆を使い枠の中を色塗り❢
枠からはみ出ないように集中して取り組んでいました😊
めばえ組さんは製作待ちの
のぞみ組さん、みのり組さんと
新聞紙遊びをしたり体操をしました❢
明日はお散歩に行く予定です★
今日は体操教室がありました❢
のぞみ組さんからスタート❢❢
走ったり、クマになったり、ワニになったりと
見本を見ながら頑張っていました😊
最後は前回と同じくカラーボールを使い
投げる練習をしました★
体操のあとはお散歩にも行きました♪
後半はお散歩から帰ったみのり組さん❢❢
マットの周りを走りました😊
マットの上は走らないという
前回の約束も覚えていてしっかり守っていました❢
エビに変身と言う事で後ろ歩きにも挑戦❢❢
最後はボール投げ❢
先生のどうぞがあってから
投げたボールを歩いて取りに行くという
ルールを守りながら取り組みました😊
めばえ組さんは室内で遊んでから
のぞみ組さんとお散歩へ♪
月曜日は製作を行う予定です❢❢
今日は雪が降る中、おわかれ会を行いました❢
いつもと違う雰囲気に泣く子もいましたが
たくさん練習してきた「森の音楽家」をみんなで♪
一度退場し、式がスタート❢
証書をもらい、在園児さんから
プレゼントをもらいました😊
最後に「ありがとうのはな」を
大きな声で歌いました♪
在園児代表の子以外の子はお散歩に行く予定でしたが
雪で行けず、お部屋で過ごしました❢❢
静かに過ごせていて偉かったです😊
大きな声で返事をしたり
証書をもらう際に「ありがとう」を言えたり
いたるところで、みのり組さんの成長を感じました❢
おわかれ会は終わりましたが
あと7回登園日が残っているので
たくさんの思い出を作って欲しいです😊
明日は春分の日でお休みです❢
金曜日は体操教室があります❢❢
今日はみんなで明日に控えたおわかれ会の
練習をしました❢❢
その後、みのり組さんは室内で★
ブロックやパズルなど好きな方を選んで
遊びました😊
子どもたちだけでも遊べるようになり
成長を感じます♪
めばえ組さんとのぞみ組さんはお散歩へ★
のぞみぐみさんは友だちと
手を繋いで歩くのが上手になりました😊
上着を着ていきましたが
要らないくらい暖かったようです😊
明日はおわかれ会です❢
みんなでみのり組さんのかっこいい姿を
見届けたいですね♪
今日はおわかれ会の練習からスタート❢
その後はモンテッソーリのお仕事を★
2人は好きな玩具で遊びました😊
おわかれ会の練習後だったので
集中が続くか心配でしたが
自分で選んだお仕事に静かに取り組めていました❢
自分が行いたいお仕事を友だちが挑戦している時は
椅子に座りきちんと順番待ちしていました😊
3月も残り半分となりました❢
胃腸炎が流行っていると聞くので
手洗いうがいをしっかり行い
感染しないよう対策をしていきたいですね♪
月曜日は英語教室があります❢❢